交流給食を行いました ~11/29:給食委員会~
2012 年 12 月 10 日 月曜日


生徒会給食委員会では、『給食よいクラス』という活動を行っています。食べ物や給食を準備して下さっている方への感謝の気持ちを表すために、配膳や返却の時刻を守る事、残滓を出さない事、食器をきれいにして返却する事に取り組んでいます。この活動を通して、自分の役割を果たす事を学んだり、目標を達成に向けてクラスのまとまりをつくってたりしていく事ができます。
交流給食は、学級・学年の枠を取り払い、普段触れ合う事の少ない人達と親しくなる機会にしたり、3年生の配膳片付けの様子からその良さを学んだりすることを目的として行われました。今までは、学年内の交流給食でしたが、今年度は初めて全校での交流ができました。