非違行為防止研修を行っています。
2016 年 12 月 2 日 金曜日
長野県内で大変残念な事件が続き、信頼を損ねている中、本校でも決して他校のことと考えず、全職員で気を引き締めると同時に、よりよい指導ができるよう、日々研修を重ねています。
11/9(水)「私のハート」 自己開示 グループワークによる研修
4人グループで心にあるものを語り、互いに温かな言葉をかけあう研修
11/30(水) 飲酒運転防止・根絶のための意見交換
全職員にアンケート調査を実施し、それを資料に飲酒運転根絶のための策を話し合いました。
各自が再度、飲酒運転をしない誓いを立てました。
生徒、保護者、地域の信頼を損ねるような事件を起こさないよう、今後も継続してさまざまな面からの研修を進めて行きます。