今学期最高の「徹」を全校で ~1学期のしめくくり~
7月25日(木)は、1学期の終業式でした。
今月の生徒会月目標は、「今学期最高の『徹』を全校で! ~清掃・給食・時間・提出ノート~」でした。生徒会スローガン『徹』『和』『尽』から、『徹』にかかわる活動や姿の徹底を図っていこうというものです。1学期のしめくくりとして、学期末大掃除では、期間は短かったものの、5分延長の清掃に“徹する姿”がありました。
また、終業式では、各学年代表生徒から、今学期を振り返り~次への課題や目標が具体的に発表されました。夏休み中には、1年生の宿泊農業体験学習、2・3年生の職場体験学習、3年生は高校の体験入学等々…多くの体験を積み重ねる機会もあります。更に一歩成長し、一回りたくましくなって、2学期のスタートを迎えたいものです。