飯田西中学校発キャリア教育 ~みんなのために努力する姿~
ある生徒がみんなのために努力している姿を紹介します。先日、本校日報「今日の輝き」(職員が輪番で、生徒の良さについて載せる欄)に、次の「未来につながる姿」が載りました。
「英語係であるAさんは、毎日8時くらいに必ず私のところに集めた英語ノートを持ってきてくれます。そのおかげで、私は朝の時間を有効に使い、1時間目が始まる前にそのクラスのノートをチェックすることができます。Aさんがノートをその時間までに運ぶには、Aさんが仕事をテキパキとこなすことが欠かせません。そしてそれと同時に、ノートを提出する人たちが全員、その時間にきちんとノートを出せていなければなりません。つまり私が朝の内にノートをチェックできるのは、このコースの人たち全員が協力してくれているからなのです。日々の係活動、そして日々の習慣に責任を持って取り組んでいるこのコースの人たちは、本当にすごいと思います。」