飯田西中学校発キャリア教育 ~人間をつくる部活動・サッカー部の活動から~
2011 年 7 月 15 日 金曜日
先日の日報「今日の輝き」(職員が輪番で生徒の良さについて執筆)欄に、サッカー部員の良さについての文章が載りました。
「飯田西中学校のグラウンドは夜、一般の人たちのために開放されています。ソフトボールなどが行われているんですね。実は、その時に大事な物を落としてしまったという人が放課後の部活中にグラウンドに訪ねてきました。走り込みをしていた部員は、めんどくさそうな態度ひとつせず、雨上がりのグラウンドで泥だらけになりながら、落とし物をついに見つけました。落とし主の人は『本当にありがとう。とても大事なもので、涙が出そう』と言って帰られました。そして、『涙がでそう』というお礼を言われて、何と言っていいかわからず、はにかむ部員達。心があったまる放課後でした」
サッカー部は先日の南信大会で優勝を果たし(上写真)、長野県大会に進出することとなりました。下写真は、長野県大会壮行会時の写真です。