かざこし祭で新たに発見した「生き方」について紹介します。先ず、「生き方その1 ~ピンチをチャンスにする生き方~」です。
かざこし祭・閉祭式で生徒会長がフロアーに向かって、突然「かざこし祭の感想を言って下さい。」と発言を求めました。
これに対して、2年生のBさんが「文化会館での音楽会・交流合唱・スポレク等、体育館がなかったからこそ、できたと思います。」と発言しました。こ
の「体育館がなかったからこそ」という発言には「人間はいかにして知恵を絞るか」「ピンチ(逆境)をチャンスにする」というBさんの生き方が包含されているのではないでしょうか。