飯田西中学校発キャリア教育 ~文化祭までの足跡を振り返る~
おかげさまで、第37回かざこし祭を成功裏に終えることができました。これも保護者・地域の皆様方のご協力のお陰です。
さて、本校生徒会の足跡を振り返ってみます。
4月、生徒総会にスローガン「絆思創挨」を提案(写真左)し、可決されました。これによって目標が定まりました。
次に「目標をどう実行するか」について、英知を絞り、「学級旗でつながりを表す」「太鼓の演奏により、全会員がつながる」「交流合唱を取り入れる」などの策を考えました。
これらの案を職員会にも提案(写真右)し、実行に移していきました。
本校生徒会のPDCA(Plan-D0-Check-Act)「目標を定め、みんなで英知を絞って実行していく。実行後、振り返り、今後につなげていく」ーこれはキャリア教育の「役割把握・認識能力」「計画実行能力」「人間関係形成能力」「意志決定能力」に該当します。