飯田西中学校発キャリア教育 ~職場体験学習の事前面談~
2010 年 8 月 10 日 火曜日
夏休み中の夕方4時30分。「これから合唱部が昇降口で歌いますので、聴きに来て下さい。」と、校内放送が入りました。音楽室での通常練習を終えた合唱部が帰り際、昇降口でミニコンサートを開催したのです。 校内各所にいた職員が集まり、ミニコンサートが始まりました。
合唱部員たちの豊かな表情から発せられるハーモニー。 昇降口はあっという間にコンサートホールと化し、日中の暑さが吹き飛ぶかの如く、爽やかでかつ重厚感がある歌声が響き渡りました。
ふと、傍らの鞄に目がいきました。
「まさに金メダル!」見事な鞄の置き方でした。
過日行われました合唱コンクールは健闘したものの県大会に進むことはできませんでしたが、鞄をきちんと揃えておくことができる頼もしい集団です。今後が楽しみです。
地域に奉仕する。そして地域から学ぶ。このことは中学生として、是非とも大事にしたいことです。地域とのつながり活動で、過日行われた「羽場セントラルパーク」の整備活動に本校生徒会美化委員会も参加させていただき、汗を流しました。