1学期2日目の4月6日(火)、本校生徒会は1年生との対面式・生活ガイダンスを実施しました。 対面式では、1年生に生徒手帳が渡されました(写真参照)。また、生徒会員となった1年生からの挨拶もありました(写真参照)。 対面式に続いて行った生活ガイダンスでは、清掃の仕方・給食の手順について、美化委員や給食委員が説明しました(写真参照)。「鉄は熱いうちに打て」の諺通り、年度当初の気持ちが新しい時に、中学校生活の仕組みを全校で学ぶことに意味があります。 ※生活ガイダンスは全校生徒対象に行います。
飯田市立飯田西中学校 ブログの 2010 年 4 月 7 日 水曜日 のアーカイブを表示しています。