【生徒総会② 12月21日・生徒会役員引き継ぎ 12月26日】
3年生が中心になって進めてきた生徒会活動のまとめとなる第二回生徒総会が12月21日(金)に行われました。「月毎の重点目標を具体的にし、達成するまで動き続け、反省点が全校に見えるようにする」という方針のもと、特に10月と11月の「給食良いクラス全校達成日を決めて達成する取り組み」が成果として語られました。3年生の役員を中心に生徒たち自身が自主的に動いたことが今年度の大きな生徒会活動の成果の一つとなりま
した。それぞれの委員会の活動や反省からも、今年度の歩みとその成果が確認されました。
生徒総会の最後に2年生の新役員の紹介がありました。12月26日には新旧役員引き継ぎ会が行われました。3学期の2学年が中心となって推進していく新生徒会への準備が始動し出しました。