7月30日の早朝より、愛鳥園芸委員会の委員有志3名と職員、そして丸山まちづくり委員会や地域の方々のご協力の下、飯田市美術博物館の先生からご指導いただきながら、風越山に巣箱をかけました。昨年度までの委員会等で巣箱を製作しており、先輩たちの作ってくれた巣箱を実際にかけることで、伝統を大切にし、愛鳥精神を高める活動となりました。鳥たちが使ってくれそうな場所を選び、巣箱をかけました。探鳥会のときに、今回かけた巣箱を使っている様子を見ることができるといいなと思います。
飯田市立飯田西中学校 の 2018 年 8 月 のアーカイブを閲覧中です。