非違行為防止研修会を実施しました。
2016 年 9 月 23 日 金曜日
9月5日(月)に非違行為防止研修会をおこないました。県内で発生したわいせつ行為や速度超過についての事例を周知し、再発防止について話し合い、非違行為をしないことを誓いました。
9月5日(月)に非違行為防止研修会をおこないました。県内で発生したわいせつ行為や速度超過についての事例を周知し、再発防止について話し合い、非違行為をしないことを誓いました。
9月18日(日)午前8時20分~10時過ぎまで、親子作業が行われました。生徒、保護者、本校職員で総勢140名ほどの参加をしていただきました。雨の中、校舎の窓ふき、外壁のツバメの糞の除去、校舎周辺の草刈りなどを行いました。約1時間半の作業でしたが、校舎周辺がすっきりときれいになりました。参加してくださった皆さんご協力ありがとうございました。