本校2年生は、チャレンジweek(8月31日(月)~9月4日(金))に5日間連続の職場体験学習を行いました。A君は職場体験学習の前に、「5日間のやる気の変動」を次のように予想しました。
1日目・・・緊張してやる気と不安が同じくらい。
2日目・・・仕事を覚えはじめ、ペースが上がってくる。
3日目・・・仕事に慣れ、不安も消え始める。
4日目・・・3日目の状態をキープ。
5日目・・・やる気が最も高くなる。
実際はどうだったでしょうか。A君は職場体験学習後、事後レポートを書きました。それによると、 
1日目・・・不安とやる気が同じくらい。
2日目・・・仕事を覚え、頑張った。
3日目・・・疲れが出てきて、やる気が下がってしまった。
4日目・・・しかし、職場の方に励まされ、やる気がUP!
5日目・・・やる気が最も高くなった。
4日目のことについて、A君はレポートに次のように書きました。
僕は5日間、法律事務所で仕事を体験させていただき、心に残ったことが二つあります。(中略)二つ目は、ちょっと僕が疲れてしまった時に、職場の方々から「あと少しだから頑張れ」などと励ましていただいたことです。こういう励ましは「疲れていた心によく効く薬」だと思ったし、大変嬉しく思いました。
僕はこの体験を通して学んだ「あいさつ」や「返事」など今すぐにでもできることは実行していきたいです。また、困っている人がいたら励ますことができる人になりたいです。
職場体験学習でお世話様になりました企業の方々、有り難うございました。大変有意義な学習の場を提供して下さり、深く感謝いたします。(写真は各職場での体験の様子)


