修学旅行大成功!! 3年生、京都・奈良から「ただいま」
4月16日夕、3年生が京都・奈良修学旅行から、無事に帰ってきました。修学旅行の学年目標である「責任ある行動をとり、日本の歴史を学び楽しい修学旅行にしよう」の達成に向けて、生徒たちはよりよい学習ができました。また、多くの場所で3年生の行動に賞賛の言葉をいただき、今後の生活につなげることができる修学旅行となりました。
何人かの生徒に「もっとも印象に残った見学地はどこですか」と聞いてみました。生徒たちは、「僕は竜安寺がもっとも印象に残った。何といっても石庭が素晴らしく、日本の文化の良さを実感した」「私は東大寺が印象に残った。大きな大仏に驚いたし、南大門の大きさには圧倒された」「高台寺がもっとも印象に残った。質素なところがよかった」「銀閣寺が印象に残った。庭園・参道が京都らしくてよかった」など、異口同音に京都・奈良が持っている文化の重さについて語ってくれました。